こんにちは!ニートな美容師”あさす”です。
私は突発性難聴で左耳がきこえずらく、耳閉感、音が響くなど色々な不調があります。
そんな私がおすすめするライブ用の耳栓。難聴予防は本当に大切です。
今はイヤホンで音楽を聴いている方が多いですが将来的に耳が悪くなる人が多いのでは?といわれているようですね。聴きすぎには注意が必要ですね。
![]() |
Crescendo/耳栓DANCE,SLEEP,GARDENING,DIY,MOTO,STADIUM【メール便発送代引き不可】〈クレッシェンド〉 価格:3,066円 |
すでに難聴な私でもライブに行く
あさす
ライブって大音量が醍醐味な所があると思いますが…かつて、私も爆音大好き人間でしたので今は聴けないのが寂しい…。
私は昔から、CDウォークマン笑を爆音で聴きながら寝るという暴挙に出ていた訳ですが、大人になってからもそれは変わらず、いいヘッドフォンを買い爆音生活をしていました。今、思うと私の耳は他の人に比べると負担がすごかったんだろうと反省しています。
私は経験が無かったのですがライブ後に「耳が痛くなった、耳閉感がでた、声が聞き取りにくくなる」なんていう症状が出る方もいるらしく今ではライブに耳栓は必要という方も多いようです。
本当に片方でも聞き取りにくいって凄い不便ですから、耳は守るべきです!今どきは、バンドの公式グッズで耳栓を販売しているなんていうのもあるくらいです。
ライブ向けの耳栓の選び方
ライブ用耳栓は、通常の耳栓とは違ってすべての音を遮断するのではなく、耳に負担がかかる音域を遮断してくれる耳栓です。
- 遮音性をチェック
80dB以上の音を長時間聞くと耳に影響を与える可能性があるらしく、ライブになると100dBを超える事もあり。それを考えると20dB以上の遮音が可能なイヤープラグがおすすめ。ライブ用耳栓には音質は下げずに音量のみを下げて高音、低音の周波数を遮断してくれる物もあります。 - 外れにくさ
ライブは音楽の種類によって動き回る事!?もあるので外れにくさも大切。フィット感が悪いとそもそもしっかりと遮音できなかったり耳が痛くなります。私もライブ中に耳栓が転げ落ちていったら恐怖しかありません…。 - 取り外しが簡単か
サッと付けたり外したり出来るのか。ライブが始まった時、MCになった時、サッと付け外し出来るとと助かります。 - あまり目立たない物
少しずつ認識されてきたとは言えまだライブで耳栓をする事に否定的な方もいるようなのであまり目立たない物が良いでしょう。
あさす
耳栓おすすめ7選!
Crescendo(クレシェンド)
一般の音楽ファンに向け作られていて、約19dBの音圧を低減し“本来の音質を損なわない”設計になっています。
大音量をある程度抑えて耳を保護しつつ、ボーカルの歌声や歌詞、楽器の音はしっかり聴こえる。装着したままでも会話ができ、水洗い可能でサイズ違いのプラグが2つついています。クレシェンドは音楽やシーンに合わせて色々な種類のイヤープロテクターが用意されています!
私はこれを使っています!
![]() |
価格:2,310円 |
AZLA(アズラ)
聴覚へ影響しそうな大音量を適正な音量で調整してくれ、ライブの音圧が強すぎると感じていた方におすすめ!ライブ用耳栓の常識を覆す高音質に加え使い心地にもこだわった製品が登場いたしました。
スライドを動かすことで密閉、開放の2つのモードの切り替えが可能です。
私は今度これを買ってみたいですね!
![]() |
価格:5,000円 |
ALPINE(アルパイン)
音のクオリティを下げることなくボリュームダウンできる。25dBの遮音性があるため、耳を保護しながら音楽を楽しめる!
素材は、柔軟性・耐久性に優れたアルパイン社独自のAlpineThermoShape材を採用して体温に反応して耳の形状にフィットするため、快適に着けられるのがポイントです。
耳の形状にフィットしてくれるなんて素晴らしい!
![]() |
ALPINE HEARING PROTECTION PartyPlug イヤープラグ耳栓【定形外郵便発送】【送料無料】ライブ用耳栓 価格:2,420円 |
BANANAZ(バナナズ)
音楽用のフィルターによってすべての周波数にわたって平均18dBの遮音性能を発揮。音の楽しみを損なわず不快な装着感もなく脱着も簡単です。
![]() |
BANANAZ ThunderPlugs CLASSIC イヤープロテクター 【バナナズ ライブ用耳栓】 価格:1,650円 |
MODERNITY(モダニティ)
耳栓と言ってもおしゃれさは必要。低音〜高音のバランスを保ったまま音量だけを抑えてくれるのが特徴。音質を損なうことなく、均等に18dBの音を低減します。XS・S・M・Lのイヤーチップが入っています。カラー展開は4種類でおしゃれなライブ用耳栓を探している方やプレゼントにもおすすめです!これも付けた感じが可愛くて気になりますねー!
![]() |
価格:3,990円 |
dBud(ディバッド)
ボタンをスライドすることで音量調節ができ、開いた状態では12dB、閉じた状態では24dBの遮音が可能です。
アコースティックフィルターを搭載しているため、音質を損なわずに音量のみを下げるのがポイント。しっかりとした性能を備えながら重さは片耳2gと軽く長時間装着していても疲れにくい!
音量調節ができる製品ですが電子機器ではなく充電なども不要。おしゃれな北欧デザインも可愛くてカラーもチャコールブラックとダスティピンクの2種類。かわいい!これも気になる!!
販売元のこちらから見てみてください!
JVCケンウッドVictor(ビクター)
最大35dBの高い遮音効果が魅力。ライブ中はもちろん、通勤や睡眠など、さまざまな場面で使用できるため1つ持っていると便利。イヤホン型なので、さりげなく着用したい方にもおすすめ。エアクッション構造を採用しているため、長時間使用しても痛くなりにくい。フィット感に優れた低反発イヤーピースと、軽い着け心地のシリコンイヤーピースが同封されています。着け心地の異なるイヤーピースが入っていて好みや状況によって使い分けができます!
難聴なので私はイヤホンで音楽は聴きませんがこれを付けていると音楽聴いてる人みたいでなんかカッコイイ笑。
![]() |
JVCケンウッド Victor 耳栓(イヤープラグ) EP-S433 最大35dBの高い遮音性能 エアクッション構造 2種類のイヤーピース付属 睡眠 仕事 勉強 通勤 ホワイト 価格:5,423円 |
あさす
私も新しく購入したいと思います!