この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは!ニートな美容師あさすです!
45歳のフリーランスの美容師をしています。私の仕事は下の記事になりますので、気になる方はクリックして下さい!美容室を変えようかと思っている方は是非!
相談できて、髪のダメージを根本からケアできる美容室やってます!何歳でもおしゃれしましょう!
私は自ら健康な人間と思っているのですが、つい最近「帯状疱疹」と思われるものが背中に出来まして、難儀しましたのでそのことを書いていこうかと思っています…。
きっと、このブログにたどり着いたあなたも私と同じ様に【ぽつぽつができ】なんじゃこりゃ!!!と思われていると思うのでこんな私の体験がお役にたてたらと思い書かせていただきます…。
DAY.1
背中が痛い!?筋肉痛!?
ある日、ふと背中の背骨の脇に違和感を感じて何となく押してみると少し筋肉痛の様な感じうける。
DAY.2
ダニに刺されたな笑

痒みもあり「我が家にはダニがいてもおかしくは無い。」と納得。
見にくいですがぽつぽつと赤い湿疹の様なものができ、痛いよりは痒みが気になる。まだ帯状疱疹ではないと思っている私。吞気なもんだ…。
DAY.3
ん?なんか変な痛みがあるし広がった!?

不信感を抱く私…。見立ては当たっていないのかも知れない…。実際、「これ帯状疱疹なんじゃ!?」って思ってましたがまだ認めたくはなかった…。まだまだ私はいけると…。
DAY.4
ぽつぽつと痛みが!!

仕事がある為、朝8時から開いている近所の病院に行く予定を立てる。しかしネットのサイトによって診療時間が違うので実際に病院に行って看板を確認してみると9時からになっていた…。これはダメだ…行けない。
DAY.5
ぽつぽつと痛みが和らぐ!?

DAY.6
カサブタが出来始める嬉!

DAY.7
カサブタと水疱が入り混じる笑!

DAY.10
カサブタになり、痛みが和らぐ!

DAY.30
跡が残る…。

あさす
私の場合、症状が酷い方では無かったので病院に行ったり薬を飲んだりという事はしなかったのですが、すぐに対処をしないと帯状疱疹による神経痛が治らないという方もいるらしいので私が言うのもなんですが自己判断は禁物です。
比較的、症状が軽かったとは言え、一番厄介だったのは服が擦れて傷む事でした。仕事中はまだ、インナーを着ているので大丈夫なのですが家に帰ると、Tシャツとスウェットで過ごすタイプの人間でしてそうするとTシャツが患部にあたってホントに痛い!これはイライラしましたよ笑。神経痛のチクチクも堪えましたが寝ている時などは全く痛みは無かったのでそこは助かりました。
しかし、帯状疱疹は顔や耳に出来ると失明や難聴になる事もあるそうです。
私の様に自然治癒力に頼る場合は自己責任でお願いいたします笑。
比較的、症状が軽かったとは言え、一番厄介だったのは服が擦れて傷む事でした。仕事中はまだ、インナーを着ているので大丈夫なのですが家に帰ると、Tシャツとスウェットで過ごすタイプの人間でしてそうするとTシャツが患部にあたってホントに痛い!これはイライラしましたよ笑。神経痛のチクチクも堪えましたが寝ている時などは全く痛みは無かったのでそこは助かりました。
しかし、帯状疱疹は顔や耳に出来ると失明や難聴になる事もあるそうです。
私の様に自然治癒力に頼る場合は自己責任でお願いいたします笑。
私がしたこと
- 服が擦れて痛いので、ヒートテックの様な体にフィットするインナーを着る
- ガザガザした素材の服は着ない
- 温めると痛みが和らいだので貼るホッカイロを使用
- お風呂につかり早く寝る
45歳をすぎて健康の大切さを知る事になりました。