薄毛男性のヘアースタイル、前髪は短くするのがおすすめ。

こんにちは!ニートな美容師 ”あさす” です。 髪型のご相談は私にお任せください! 相談できて、髪のダメージを根本からケアできる美容室やってます!何歳でもおしゃれしましょう!

この記事でわかること

  • 前髪は短くがおすすめ
  • 前髪が長い弊害と短くすると良い事
今日はおでこからきてるメンズにアドバイスみたいな感じでいきます! ただ一言・・・ 前髪は短くしたほうがいいよっ。 美容室にはもう昔からですがメンズのお客様もたくさんみえます。 床屋さんに行く男の人って皆さんの周りにいますか? もしかしたら結構、少ないんじゃないでしょうか!? 私の周りには本当にいない! (私が美容師だからか!?) ただ! じつは床屋さんにいく男の人も今じゃ一部ですが増えつつもあるのです。

あさす

ここ何年か前からですがスキンフェードなんていう横を刈り上げるスタイルが流行っていますが、結構カッコよくて私は好きです! ルーツは黒人さんだそうですが・・・ ひろめたのはアメリカやヨーロッパのバーバーさんらしくそれが”全世界で流行った”という事らしいです! 本格的なフェードスタイルをしようとしたらやっぱりバリカンを巧みに使いこなす床屋さんに行かなければいけませんね笑。
ちょいと話がずれましたが本題に戻ります! さて、おでこから薄くなってきている方はわりと ”前髪伸ばしがち” なのですが私はここは短く切る事をお勧めしたい…のであります。
どうしてか!?
  • 髪と髪の間から ”ちらり” とみえるおでこを気にしなければならない。
  • 前髪がめくれる恐怖におびえなくてはいけない。
  • 薄いの隠してるんだなと思われがち。
なんて心理的なストレスを書いてしまいましたが、 スタイルとして・・・
前髪を長く残すことで前髪がペタンコになりやすい。 逆に薄毛が目立ちやすい。 前髪を長く残すことで他も長めに残さなければならず全体的にペタンコになってしまう。
とこんな具合でしょうか・・・。 考えてみて下さい笑!隠そうと思えば思う程、嘘がばれるのと同じで自然にしていた方が何となく物事が流れていってそのまま忘れられてくみたいな感じに似ていると私は思うんですよね。(きっと隠したくて前髪を伸ばしている方が多いと思われるから!)
わたくしの見解
私的にはガッツリ刈り上げでしまって前髪も短めにしてあげると自然にごまかせるのではないかと思っています。”ごまかせる”は語弊があるな…ヘアスタイル的に自然になる?ということかな?
まだ若くて毛量がたくさんあるのならマッシュっぽいショートがいいと思いますが私と同じくらいの殿方達にはぜひ短髪にしていただきたいなと思っています。 まぁボウズにしてひげをたくわえて渋くいく! というのが簡単でかっこいいと思いますがお客様のお話を聞いていると仕事上できないという方がほとんどかと思います・・・。 なんか女の人ってウイッグといってカツラをつけてもなーんにも言われないのに、男の人ってそういう事すると後ろ指さされますよね?なんでだろ!? きっと髪が短い分なじみが悪くて悪目立ちしてしまうんだろうと推測をえない私的な考えですが・・・ 話を戻して笑。 なので薄毛でお困りの方に私がお勧めするのは短い前髪にする!という事です。 または堂々とそういったところに行って増毛してもらうのも今は普通なんではないでしょうか!(全然ありだと私は思います。お金かかるだろうけど・・・・) 髪型が決まらないと気分が乗らないなら何でもやってみよう精神が私は大切だと思うので自分を信じて突き進んでみましょう!! まぁ…どうしても前髪長めにしたいっていうならそれはそれでアリよっ笑! すごい矛盾しててよくわからなくなりましたが私が出店した際はそんなご相談にものりたいなと思っております!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です