突発性難聴になりました!治りませんでした!経過と現在をお伝えします!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは!ニートな美容師 ”あさす” です。

今日は私の耳について!(ここここにも少し書いてあります!)

突発性難聴になってもうすぐ2年、症状は良かったり悪かったりします。

もう病院にはいっていませんのでわかりませんが若干、耳管開放症的な症状もあります。まぁいつもの自己診断です笑!

私と同じ様な方に読んでもらえたらと思って今の私の耳におこっている事を書きたいと思います。

私も当初、ネットで調べまくりましたので少しでもそんな方の役に立ちたい!!なと

まず、耳閉感はあります。これはきっと耳管開放症の症状ではないのかと思っています。唾を飲み込むときに耳の奥で音がします笑。

どんな音?と言われても何とも表現しにくいのですがボン?!バチン?!耳管が閉じる音?!と言われればそんな感じ?!(曖昧…)

当初は唾を飲み込むたびに耳が詰まっていくという何とも不快な症状が2,3ヶ月続いた様な気がします。あと自分の声が自分の中で響いたり笑!!

今は体調なのかなんなのかわかりませんが日によって症状はバラバラで両耳がおかしい時もあるし全然気にならない日も、午前中よくて午後ダメってときもあります。

一つ言えるのは鼻水や鼻がつまっているなど”鼻の調子が悪い”と確実ダメですねー。

鼻と耳は繋がっていますからね。耳管開放症は鼻をすすったりすると余計にひどくなるらしいです。

そして耳鳴りもあります。

これまたどんな音?と言われても難しいのですが、ジー、ザァーザァー、ピー、ヒュンヒュン!?など様々であります笑!あとこれ難聴の方しか聞こえないのかわからないですがすごいデジタルな音?!もするんですよ笑

ポーって笑!これ人からでる音なん!?って笑!耳を掻いたりすると金属音みたいな音もします笑! はあ…

耳鳴りって聞こえるはずの音が聞こえないので内耳から電気信号が脳に送られた時に音を聞こうとして脳が興奮状態になることで耳鳴りがおこると言われています。

耳鳴りの仕組みを知ると色々な音がする騒がしい所にいて静かな場所に移動した後などはけっこう大きな耳鳴りがしていると思います。脳が音を理解しようと頑張っているんだなぁ…と感じます。

私は耳鳴りはいつもしているのですが基本気になりません。気づくと”してるな”と思うくらいのタイプなのでこの点では助かっています。

まぁ耳鳴りも耳閉感と同じで時と場合によって大きかったり気にならないくらい小さかったりしますね。

今こうしてこれを書いているのですが耳鳴りも耳閉感も感じていません。

ホントまちまちなんですよねぇー笑!だからこそ厄介笑!

でも私の経験から考えると一番の違和感は耳閉感ではないのか?とおもいます。

これが無かったらわりと自分が片耳が聞こえないという事を忘れてしまう感覚があります。

騒がしい所での違和感をどうにかしたい!

私はライブに行きますがその時はライブ用の耳栓をするんです。

これをこの前騒がしい所でしてみたのですがなかなか良かったんですよ。友人と食事に行った時なのですが大勢の人がいて色々な音がする所でしたが会話がしやすかった!悪い方の耳にのみにしたのですがいざという時につかえるのかも!?とおもいました!

あさす

生活をしているとやはり何らかの音がしているのですが、片方の耳ですべての音を聴くため大人数の人との会話や居酒屋、騒がしい所、マスクしている方の声、遠くから話かけられるなど…。
こういった状況ではホント話が聞き取れません…。

周りが静かであれば何の問題も無いのですがそんな所ってあまりないですもんね笑。
愛想笑いがうまくなりましたよ笑!

私の症状!18年3月に難聴になる!

当初は耳閉感がつよく左側から何かで顔半分くらいを覆われているくらいの感じが3ヶ月位続いた。それが徐々に気にならなくなって、今(19年12月)日によっては耳閉感がある。
耳鳴りは当初感じなかったけど耳閉感が少なくなってきだした頃からちょっとずつ気になりだして今もあり。

あ、あと急な大きな音などは左耳に響いて耳を塞ぎたくなります!

こんなところでしょうか!?

聴力に関しては少し悪くなってそうな感じがします。聴力は40㏈~60㏈の間で8000ヘルツが60㏈って感じで高音の方が聞こえない!

アプリで聴力検査できるのでよく自分でチェックしていたのですが最近はやっていません笑!
やっても変わんない笑!なのでやめました!

自己判断がすぎるので参考になるかどうかわかりませんがこんな感じです。

突発性難聴が治らなかった皆様がんばって行きましょうね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です