美容室開業!パート3(開業の前に失業手当の申請にいこう!)

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは!ニートな美容師 ”あさす” です!

今日はまぁ美容室開業とは直接には関係無い事になります。

これは美容室じゃなくても開業予定がある方にも共通すると思いますのでよかったら参考にしてみて下さい!

それは開業予定の人が失業手当を貰えるのか?という疑問です。

原則、もう開業することが決まっている場合はもらえません!

が、予定であってまだはっきりと決まっていない場合は申請しといた方がいいのではないのかとおもいます。

私はこれでホントとっても助かりましたね。

失業手当に関してハローワークに行く前にめちゃめちゃ調べましたけど笑

では初めてハローワークに行った時のやり取りをかきます!

まず、最初にハローワークに行くのですがこの時にアンケートの様なものを書かされました。

そこに“開業の予定はありますか?”という項目がありました。(このアンケートは全部のハローワークで行われるかはわかりません…ごめんなさい。)

私はこれに最初〇を付けませんでしたがやはり正直に答えたほうがいいなと思いその後担当の方とアンケートの確認作業をするのですがその時に

「開業も考えているのですが…?」と尋ねると


こんな紙を渡され「これに該当する場合はこちらに伝えて下さい」との案内がありました。

この時は何も動いていませんでしたのでこのまま申請をしても良いという事でした。

ハローワークの方も「求職活動を行うということでよろしいでしょうか?」という感じで話を聞いてくれたと思います笑。

MEMO

私の受けた印象の話になってしまうのですが暗黙の了解みたいな感じで受け入れている様に思いました。

ただ求職活動を継続的に行う(何もしないという方向性は認められません!)ということが前提条件。

あくまでも仕事を探している方にとっての制度でありますので、仕事を探している延長で開業の選択肢が出てきました的なニュアンスが大事なんだと思います笑。

あくまでも検討されている方という事なので笑!まぁうまくやりましょう!という事でしょうか…。

私はハローワークに行ってみてこういう”いい制度”というのはあまり知られていないものだなぁと感じました。

私はなかなか開業が決まらなかったので色々な方からアドバイス頂く事もあって介護職員の講座を受けて資格もとれるなんて事も聞き話を聞いてみました。

話をきいてみると失業手当を受け取りながら介護職員やネイリスト、トリマー、カフェスタッフ養成、ウェブデザインなどを学べる講座を受けることもできたりするんですよ!

すごくないですか!?

私はタイミングが悪くて受ける事ができなかったのですが聞いてみる価値はあるのではないかと思いました。ウェブデザインなんて受けてみたかったですが…。しかしこれらの講座を受ける為にはある程度の条件をクリアしなければいけないという縛りはありました。(例 ウェブデザインならばそれにみあった就職先を希望しないといけないとか。講座を受けるために審査があるなど…。)

私は自主退職なので失業手当を受け取るまで3ヶ月と一週間が必要でした。

私は結局、失業手当を受け取れるまでの間と受け取っている間の3ヶ月間に開業出来なかったので満額受け取ることが出来ましたが、もしこの間に開業することができたら受け取れる額の60~70%を再就職手当として受け取る事ができます。このままどこかに就職しようかとも考えていましたのでこの辺はしっかり調べました!(厳密には申請をして1ヶ月と一週間以降です!)

あさす

私もハローワークに行く前に開業予定があるのに貰えるのかなぁ…。なんて不安に思っていましたが色々なサイトをみても開業予定の方も受け取れるという事が書かれていましたし不安に思う事はありません!

そして何か開業に向けて動く時は動く前にハローワークの方に相談することが大切ですね。動いてからだと再就職手当が受け取れなかったり不正受給となる場合があるからです。

このことはハローワークの方に気を付けた方がいいよ!と教えて頂きました。

とこんな感じで開業予定の方もタイミングがあえば受け取ることができると思いますので気になる方はハローワークに行ってみてもいいと思いますよ!(ハローワークで申請に必要なものは辞める時にしっかり用意してもらうといいと思います。特に美容室で個人店などはそういう事してくれない所が多いと思いますので)

私はハローワークにて失業手当の支給について相談してみることをオススメしますよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です