ダメージさせない為にパーマ・カラーの後処理は必要。

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

美容室開がまだなニートな美容師 ”あさす” です。 今回は前回の続きで後処理のトリートメントについて書きます!(前回の前処理のトリートメントについてはこちらからどうぞ!)

この記事でわかること

  • 後処理って何!?
  • 後処理の大切さ
皆さんはパーマ・カラーをした後にトリートメントとかされますかね? パーマ・カラーをしたのでトリートメントしておこうと思ってされる方も多いんじゃないかな?と思います。 今回でいう所の後処理のトリートメントはいつものしっとりやサラサラになる質感を求める物ではなくてなんて言ったらいいんでしょうか…? パーマやカラーをした後に残留する薬剤を除去する働きをしてくれる物?トリートメント?になります! 少し専門的な話になってしまうのですがダメージさせたくない方は読んでみてください!

どうして必要か?

まずはパーマやカラーをすることによって弱酸性の髪がアルカリに傾きます。(詳しい説明は省きますが笑)このアルカリに傾いた状態というのが髪にとっては良くありません!! そしてカラーやパーマをする時はアルカリ剤と過酸化水素を使います。(まぁ大まかに言ってですが。)

アルカリ剤と過酸化水素がどうしたん!?

シャンプーをすればカラーなどは落ちますが髪の中にはアルカリ剤と過酸化水素が残ります。 これはパーマも同様です。(2液で過酸化水素を使う場合には過酸化水素も残ります。)

残ってどうなるん!?

これが髪に残る事によってダメージが進行してしまいます…。 また、過酸化水素が残る事によって白髪が増える!?なんて事も言われています! なので、しっかりとアルカリ剤を中和して過酸化水素を除去してあげることが大切になります!これらが髪に残ってしまうことでカラーやパーマの持ちが悪くなったりします。

あさす

そしてこれはとっても大切なことなのですが、残留過水(過酸化水素)は皮脂を酸化してニオイや薄毛、抜け毛の原因にもなります!もちろん私の施術は後処理もしっかりさせていただきますよ!! しっとりやサラサラの質感や手触りもいいですが、もう一つのダメージケアに注目してみてくださいね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です